
建設業界で15年以上の経験があります。
【受賞歴】
・国土交通省関東地方整備局 京浜河川事務所 所長表彰 「鶴見川耐震設計業務」
・山口県周南港湾管理事務所 安全表彰 「廃棄物埋立護岸築造工事」
・山口県防衛省 社長表彰「空港築造工事」
【職務経歴】
・施工管理
[河川・ダム]コンクリートダム
[港湾]廃棄物埋立護岸、防潮堤、取水口止水壁
・設計・維持管理
[河川・ダム・電力土木]水力発電所、耐震護岸・堤防
[港湾・海岸]耐震護岸・桟橋・ドルフィン、防波堤、臨港道路、海浜公園、首都高羽田線護岸
・施工検討業務
水力発電所 施工検討業務 多数
河川締切検討(日本工営㈱)
ミャンマー国 水力発電所 施工検討業務_英語
・スポットコンサルティング 350件以上
・技術顧問
Shelfy㈱:「建設業安全書類に関する技術的・実務的アドバイス」
マテリアルリサーチ㈱:「河川・港湾における点検技術指導・技術営業」
㈱NTTドコモ:「5G・BIM・点群技術などを用いた営業戦略」
リコー㈱:「360°カメラ技術などを用いたマーケ・営業戦略」
㈱イヌイ:「点群技術を活用した建築設備などの可視化、新会社設立」
I’m a civil engineer with 14 years' experience working for general construction and construction consulting companies.
I specialize in water-related work such as designing hydroelectric power generation facilities, managing dam construction, and port facility design.
I received a prize for seismic design from the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism through the company I was working for at the time.
I currently have three jobs.
The first is as a civil structural design engineer, where my expertise is rivers, marine and coastal design.
The second is tutoring elementary and junior high school students.
The third is as an advisor and a consultant for construction technology. This is a rather rare profession in Japan.

